拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2008年10月

イメージ 1

関東選抜大会の結果を報告いたします。


個人戦

一回戦

金子 ○突き落し 平山(矢板)
イメージ 2



二回戦 

金子  引き落し○ 石川(東洋大牛久)


二回戦敗退という結果に終わりました。

初戦は相手をよく見て手数を出し、タイミングよく突き落し。硬さは見られましたが、まずまずの動きが出来ていました。二回戦目の相手は昨年の全中ベスト16入りを果たしている石川選手との対戦。立会いは互角の当たり。そのあとは先に手数で上回りたかったが相手の方が勝って主導権を握られタイミングを合わせられ引き落し。経験の差が出たという感じでした。近いうち必ずリベンジします!!この対戦で、金子はまた何かをつかめたはずです。次こそは必ずこの悔しさをバネにがんばります!!厳しい稽古も頑張って乗り超えるぞ!尚平!!


イメージ 3
次こそは頑張ります!!応援よろしくお願い致します!!



ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック) 

イメージ 1

関東選抜大会が開始します!天候は曇り。非常に肌寒い状況ではありますが、精一杯頑張ります!応援宜しくお願い致します。


ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
[https://fight.blogmura.com/sumo/ にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック)] 

イメージ 1

10月26日(日)は関東選抜大会が栃木県大田原市にて開催されます。組み合わせも確定し、気持ちは大会モード!!・・・と行きたいところですが、今は定期考査中ということですり足などの軽いメニューでしか行えておりません。明日で最終日となりますので、明日はきっちり調整を行う予定です。ひとつでも多く勝ち進めるよう頑張ってまいります!!



ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック) 

イメージ 1

11月2日(日)に行われる団体戦の組み合わせが決まりましたので報告いたします。

1回戦

東洋大学 vs 拓殖大学


2回戦

日本大学 vs 拓殖大学


3回戦

B(二部) vs 拓殖大学


となりました。
インカレに関しましては、2勝以上が必須条件になるのではと思います。初戦から気持ちを高めて、あとは自分の持っている力をフルに出し切ってさえすれば必ず結果は出せるはずだ!押忍の精神で頑張るぞ!!拓大!!





ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック) 

わたくし布施美樹は、10月20日を持ちまして・・・



































































父親になりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






































しかも、10月20日は美智子妃殿下と同じ誕生日ということで、大変恐縮であります。





















しかも、わたくしども布施家の家系的には貴重な女の子を授かることとなりました!!






















これからは、教師・監督としてだけでなく、父親としても責任を持って精一杯精進していく所存でございます。





















これからも応援宜しくお願い致します。





















イメージ 1

貴重な娘の写真です。かわいいですね(*^。^*)

このページのトップヘ