拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2009年01月

イメージ 1

1月22日に本校を受験したスポーツ推薦の4名は・・・

無事に合格しました~!!!(^0^)

これで来年度からはやっと5人が揃うことになります。この一年、本当に金子は一人で良く頑張りました!これからはチームの主力として、柱としての更なる活躍を期待したいところです・・・が、その金子は今
インフルエンザ
と戦っております。今のところ完治することが最優先ですね。完治したら落ちた筋肉を取り戻させます!!

とにかく、これからは
チーム 拓大一高
の応援宜しくお願い致します!!

ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
[https://fight.blogmura.com/sumo/ にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック)] 

イメージ 1

本日より三日間本校の推薦入試が行われます。本日はA推薦入試(単願希望者)、明日はB推薦入試(隣接県自己推薦)、明後日がC推薦入試(特進コース希望者)の日程で行われます。本日のA推薦入試にて相撲部を希望する生徒4名がスポーツ推薦という形で受験しています。合格発表は明日となっています。何より受験生はハラハラドキドキしながら受けているはずです(。。:)
がんばれ!受験生諸君!!



ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック) 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日は上尾武道館でさいたま相撲クラブhttp://saitama-sumo.com/
の稽古がおこわなれるということで金子も参加してきました。更に昨日より、校舎がセンター試験会場になっていたため、東京農業大学相撲部もこちらで稽古を行っていたので合同稽古というかたちになりました。金子は農大の四年生に胸を借り、たっぷり良い稽古をつけていただきました。農大相撲部の皆さん、どうもごっちゃんでしたo(`▽´)o今度は世田谷へお世話になりに行きますので、その際にはよろしくお願い致します!(b^ー°)


ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
[https://fight.blogmura.com/sumo/ にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック)] 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日は相撲場の隣にあるトレーニング室にてトレーニングを行いました。最初はベンチプレスでMAXを計ってからトレーニングを行いました。金子も入学当初は自分の体重分なんてとても持ち上げられませんでしたが、今では自分の体重分はようやく差せるように(もちろん体重は増え続けています)なりました。春までには110Kgは差せるようにしたいですね(^-^)
さて、その後はスクワットやカールなどをし、最後に足上げで締めくくりました。毎日変化をつけてトレーニングを行っておりますo(`▽´)o




ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
[https://fight.blogmura.com/sumo/ にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック)] 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日はタイヤを使ってのトレーニングです。タイヤをただ引きずるのではなく、あくまで相撲に活かせるようにということで仕切った状態からのダッシュ、ロープを持って突く、引き付けるというメニューを行いました。歴代の先輩方もタイヤを使ったトレーニングを行ってきました。ちなみに、入学当初の阿部コーチはタイヤを引けずに苦労してたっけなあ・・・。今からは全く想像が付きませんが(^^:)


ランキング登録中!ポチッと押してみてください。↓
[https://fight.blogmura.com/sumo/ にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ(文字をクリック)] 

このページのトップヘ