3月14日の稽古には市川先輩と川上が参加しました。市川先輩は秋以来の本格的な稽古参加ということで、不安を隠しきれない様子でしたが、金子とはほぼ勝率が上回り上機嫌で稽古を終えました・・・が、やはり体というのは正直で、体中傷だらけという状態でした。そして翌日からの激しい筋肉痛に見舞われたことでしょう。やはり健康が一番ですね。市川先輩、お大事に(^^:)
川上もまだまだ荒削りではありますが、将来性を窺わせる部分が多々見受けられました。こういう選手は指導者の立場からすると本当に成長が楽しみですね。気合入れて頑張ります!!

今回は市川先輩に一丁押しを受けてもらいました。

本校の一丁押しは真っ直ぐだけでなく、左右の寄りや突っ張りなども行います。川上はその寄り方を教わっています。

今回も申し合いを行いました。


市川先輩との激しい稽古です。気迫が伝わりますか?

私も今回は特に気合が入りました。何故かと言うと・・・

愛娘が来ていたからでした(v●´U`●)v ィェ‐ィ市川先輩もマネージャーも満面の笑みです(v●´U`●)v ィェ‐ィ
そして稽古終了後、市川先輩は顧問ファミリーと食事をし、朝方4:00まで相撲についての激論を交わしたそうです( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!