9月27日~29日まで国民体育大会が新潟県村上市にて実施されていますが、少年の部は全て終了いたしましたので結果を報告させていただきます。



アップをする金子。金子も私も気合入ってます!!

団体予選1回戦
東京都 ③-2 沖縄県
先鋒 長谷山 押し出し○山本
二陣 金子 ○寄り倒し 和宇慶
中堅 狩俣 ○寄り切り 福里
副将 飯塚 打っ棄り○基
大将 橋本 ○押し出し 与那嶺
二陣 金子 ○寄り倒し 和宇慶
中堅 狩俣 ○寄り切り 福里
副将 飯塚 打っ棄り○基
大将 橋本 ○押し出し 与那嶺





団体予選2回戦
東京都 ④-1 岡山県
先鋒 長谷山○不戦勝
二陣 金子 叩き込み○大元
中堅 狩俣 ○寄り切り 三宅
副将 飯塚 ○寄り倒し 中村
大将 橋本 ○押し出し 磯崎
二陣 金子 叩き込み○大元
中堅 狩俣 ○寄り切り 三宅
副将 飯塚 ○寄り倒し 中村
大将 橋本 ○押し出し 磯崎



団体予選3回戦
東京都 ④-1 岩手県
先鋒 長谷山○突き出し 駒林
二陣 金子 ○押し出し 齋藤
中堅 狩俣 ○寄り切り 高橋
副将 飯塚 ○打っ棄り 里舘
大将 橋本 突き落し○小野寺
二陣 金子 ○押し出し 齋藤
中堅 狩俣 ○寄り切り 高橋
副将 飯塚 ○打っ棄り 里舘
大将 橋本 突き落し○小野寺





以上の結果、3勝11点となり第11位で予選通過。

試合前に集中する東京都の選手たち。
決勝トーナメント1回戦
東京都 0-⑤ 茨城県
先鋒 長谷山 突き倒し○菊池
二陣 金子 叩き込み○芳賀
中堅 狩俣 寄り切り○佐藤
副将 飯塚 下手投げ○高橋(光)
大将 橋本 外掛け ○高橋(京)
二陣 金子 叩き込み○芳賀
中堅 狩俣 寄り切り○佐藤
副将 飯塚 下手投げ○高橋(光)
大将 橋本 外掛け ○高橋(京)
以上の結果、東京都はベスト16でした。
昨年は予選落ちでしたが、今年はこの若いチームで予選通過することができました。また、初出場の金子も4戦2勝と、まずまずだったのではと思います。悔やまれるのは団体予選2回戦の試合ですね。立ち合い負けせず
前に攻めることができましたが、相手は終始引きに徹しており、上体だけで突っ込んだことで叩きが決まり、この敗戦で個人戦出場権を逃してしまいました。まあこれも勉強です。この悔しい経験を無駄にせず、次に活かしたいと思います。
前に攻めることができましたが、相手は終始引きに徹しており、上体だけで突っ込んだことで叩きが決まり、この敗戦で個人戦出場権を逃してしまいました。まあこれも勉強です。この悔しい経験を無駄にせず、次に活かしたいと思います。

健闘した東京都少年チーム。このうち、2年生が3人残ります。来年はもっと活躍できるはず。この経験を来年に活かしてほしいですね。

来年はもっと貪欲に上位入賞を目指して頑張れ!尚平!!