拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2012年10月

関東選抜大会での思い出のスナップです。暇な方はぜひご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
今回は二人の部員で出場した天羽高校相撲部監督の山本勇吾先生。主審をしながらお疲れさまでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
最高の笑顔で登場した阿部俊介先輩。ざんばら頭をバッサリ切ったようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
今回もひとりで記録&撮影を行った合田。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
合掌
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ありがとうございましたm(__)m
 

結果報告いたします。
 
 
 
 
イメージ 1
開会式の様子
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
試合前のアップはコーチとマンツーマンで行いました。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
一丁押しももちろんコーチが出しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
個人戦1回戦
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
雑賀 押し出し○飯田(専大松戸)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
相手はキップの良い相撲を取る専大松戸高校の飯田選手。立ち合いはしっかり踏み込み、こらえる事はできましたが、まわしも掴めず・・・深く差せず・・・押し込まれるという終始劣勢な状況を打破できずに敗退。厳しい結果となりました。今年はとにかく経験を積む年。どんな結果も次に繋げられるよう反省し、改善できるよう頑張らせたいと思います。また、今回もたくさんの応援をいただきまして、本当にありがとうございました。次は新人戦。気持ちを切り替えて、挑みたいと思いますので引き続き応援よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イメージ 1



頑張ります

明日の関東選抜大会へ向け、本日出発致しました。

全力で頑張りたいと思いますので、応援宜しくお願い致します( ̄Д ̄)ノ

イメージ 1

中間テストも昨日で終了し、部活も本格始動となりました。もちろん今は、目前の関東選抜大会へ向けて稽古に励んでいる次第です。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
稽古初日は、軽めに引き立て・一丁押し・立ち合い3種で終了。本日より相撲を取り始めます。・・・とは言っても、明後日の土曜日には出発ですので、稽古不足での出動は否めません。なので、とにかく今は「できることを精一杯やる」ことにのみ集中させたいと思います。頑張ります!!
 
 
 
 
 
 

このページのトップヘ