拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2013年05月

東日本学生相撲選手権大会と同日開催の西日本学生相撲選手権大会。こちらにも、本校のOBが出場します。
 
 
 
 
それは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝日大学2年の萩原邦義先輩です!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
個人戦のみのエントリーのようですが、軽量級のハンディキャップをはねのけ、「小よく大を制す!」の精神で大旋風を巻きおこしてほしいと思います
 
 
 
 
頑張れ!邦!!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
同僚の清宮先輩と仲良し宇野・平塚の岐阜農林コンビと
 
 
 
・・・ってか、清宮先輩も早くこの報告をさせて下さい!!
 
 
 
 
あれ!?西日本にはもう一人OBがいたような・・・明太子食べて、早く強くなれ!康平!!
 
 
 
 
 

6月2日に行われる、東日本学生相撲選手権大会において、夢のカードが実現されます!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それは個人戦で・・・実現されます・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その対戦カードは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
金子尚平 VS 川上響
(拓殖大学)        (法政大学)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
という夢の対戦です!!
 
 
 
 
 
過去の本校卒業生同士による同門対決は、昨年の西日本学生新人大会において、眞田vs萩原というのがありましたが、それは出場資格の上限がない大会でのこと。今回のように、各大学の代表に選ばれての対戦は初となります。何より、いつかこういう卒業生同士がレギュラーとなって対戦する日を夢見ておりましたが、こんなに早く実現されるとは・・・。
こういった場面を目の当たりにできることは、本当に幸せなことであります!!そして、指導者冥利に尽きる瞬間でもあります。ただ、本人たちは気まづいでしょうが・・・
何はともあれ、お互いに全力でぶつかって悔いのない相撲をとって欲しいと思います!!
 
 
 
 
頑張れ!尚平!響!!
 
お互いの健闘を祈る!!
 
 
 
 
そして、みなさんも是非このカードにご注目下さい
(^0^)
 
 

本日行われました、全国選抜大学実業団対抗和歌山大会の結果を報告いたします。
 
 
 
 
 
個人戦
 
 
1回戦
 
 
黒川 シード
宮下 上手投げ○岩美(間口)
高木 シード
後藤○不戦勝   高山(アイシン精機)
 
 
 
 
2回戦
 
黒川○寄り切り 七戸(間口)
高木○寄り倒し 神山(アイシン精機)
後藤  引き落し○西郷(日本大学)
 
 
 
 
3回戦
 
黒川 肩透かし○大道(東洋大学)
高木 上手出投○工藤(日本大学)
 
 
 
以上、個人戦は4名とも予選敗退となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
団体予選1回戦
 
 
 拓殖大学 ②ー1 アイシン軽金属
先鋒:黒川 寄り切り○堀
中堅:後藤○寄り切り 老月
大将:高木○寄り切り 鈴木
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
団体予選2回戦
 
 拓殖大学 ②ー1 摂津倉庫
先鋒:黒川○突き出し 田中
中堅:後藤  寄り切り○沖
大将:高木○寄り切り 石黒
 
 
 
 
 
 
 
 
 
団体予選3回戦
 
 拓殖大学 ②ー1 九州電力
先鋒:黒川○寄り切り 満永
中堅:後藤○引き落し 橋本
大将:高木  押し倒し○吉田
 
 
以上の結果、3勝6点で東京農業大学と同点決勝!
 
 
 
 
同点決勝
 
 拓殖大学 1ー② 東京農業大学
先鋒:黒川○上手投げ 正代
中堅:後藤  引き落し○長谷川
大将:高木  上手投げ○小柳
 
 
 
 
以上の結果、残念ながら予選落ちとなりました。
 
 
 
東日本学生相撲選手権大会も近いため、本来ならば弾みをつけて・・・と行きたかったところではありましたが、惨敗に終わってしまいました(とは言っても、団体戦はチームとしては負けなしでしたが・・・)。逆に言えば、今回の結果で選手たちの闘志に火が付いたこと間違いなし
これから2週間、校内合宿に入りより強化を図っていきます。チーム全体で士気を高め、ベストの状態で東日本選手権へ臨めるよう選手たちは必ず頑張ってくれるはずです。引き続き、拓大相撲部の応援よろしくお願いいたします!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

竹縄親方からの贈り物が、本校相撲部宛に送られてきました。中身を確認してみると・・・
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
わ、割れ物注意・・・!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんだろう?と中身を確認してみると・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
新の黒まわしでした
 
 
 
 
 
 
 
本場所中にもかかわらず、お心遣いいただきまして、本当にありがとうございました。
 
雑賀とともに、廻しを新たにし、心機一転今シーズンを精一杯頑張りたいと思います!!
 
 
 
 
 
 
 
 

明日は選抜社会人・学生対抗和歌山大会です。本学のオーダー及び対戦チームを紹介いたします。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
先鋒:黒川宗一郎(学4:金沢学院東高校出身)
 
中堅:後藤鷹輔(学3:拓殖大学紅陵高校出身)
 
大将:高木立太(学4:金沢学院東高校出身)
 
選手:宮下治也(学2:鳥取城北高校出身)
 
 
 
 
 
 
 
団体予選1回戦 アイシン軽金属
 
団体予選2回戦 摂津倉庫
 
団体予選3回戦 九州電力
 
 
 
となりました。
 
 
選手たちは精一杯頑張ります。拓大相撲部の応援よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

このページのトップヘ