2014年01月29日 マラソン大会 昨日は、立川市の昭和記念公園にてマラソン大会が開催されました。天気にも恵まれ、無事に終了することができました。 公園内の中心部、「大きな木」付近が本部であり、スタート地点&ゴール地点です。 雑賀も準備万端!!8km完走を目指します 決して速いペースではありませんでしたが、 無事に8km(正確には、8.6km)を完走しました。1日経った今、筋肉痛に見舞われていることでしょう 裕亮、お疲れさん!! タグ :#格闘技
2014年01月22日 平成25年度 関東予選 個人戦:無差別級 8位 関東大会 個人戦:無差別級 2回戦敗退 インターハイ予選 個人戦 ベスト16 関東選抜予選 個人戦:第4位 関東選抜大会 個人戦:ベスト16 新人戦 個人戦:2年の部 優勝 総合の部 準優勝 タグ :#格闘技
2014年01月22日 平成26年度推薦入試 本日は本校の推薦入試Ⅰ及びⅡが行われています。雪も心配されましたが、霜は降りたものの、天候は交通機関の影響もなく、予定通りに行われております。 受験生の皆さんの健闘を祈ります!! タグ :#格闘技
2014年01月12日 充実な稽古 昨日の稽古も非常に充実した内容で行うことができました。今回も、8期生の眞田康平先輩、練馬石泉相撲クラブの仁くん、三鷹相撲クラブの吉安くんが参加し、6期生の村石素美先輩も顔を出してくれました。 活気がみなぎっています 吉安くんには雑賀が胸を出しました。 仁くん、雑賀には眞田先輩が胸を出し、眞田先輩には私が胸を出しました。 流石に4人で申し合いという訳にはいきませんので、吉安くんとは仁くん、眞田先輩、そして私が三番稽古の相手となりました。 3人での申し合いです。雑賀vs仁くん 雑賀vs眞田先輩 仁くんvs眞田先輩 激しく、アツい相撲展開が繰り広げられ、とても充実した内容の三番稽古となりました。 申し合いのあとは、雑賀&眞田先輩は互いに胸を出しあい、仁くんと吉安くんには私が胸を出しました。 今回参加くださいましたみなさん、大変ご苦労様でした。本日も、非常に良い稽古を行うことができました。今後も合同稽古(受け入れ中心で申し訳ありません・・・)を行っていきます。次の機会もふるってご参加ください。今後ともよろしくお願い致します。 そして・・・ 道場掃除までしていただいた、村石先輩。差し入れまでいただき、本当にありがとうございました。 最後に、おふた方でまたお時間がありましたら、お越し下さい。今年成人を迎える眞田先輩はいよいよ解散も明けますね。今年は貪欲にレギュラー目指し活躍されますことを楽しみにしております。頑張って下さい!!村石先輩、次回はぜひ三本の矢で・・・お越し下さい タグ :#格闘技
2014年01月09日 年末に 法政大学の「スモブロ」を確認したところ、8期生の川上響先輩は努力の末に解散を勝ち得たようです その様子はこちら ①http://ameblo.jp/nekozeken/entry-11735612737.html ②http://ameblo.jp/nekozeken/entry-11735652974.html#main ③http://ameblo.jp/nekozeken/entry-11735680056.html#main 頑張って食べて90kg超え・・・って90kg!?あと20kgは増量してほしいですね 体重別で勝てる選手になるだけではなく、団体戦でも活躍できるよう無差別級で通用できる体を作ってください!頑張れ響!! ちなみに、過去にも増量にトライしたようですが… その様子はこちら 前編 http://ameblo.jp/nekozeken/entry-11551356721.html 後編 http://ameblo.jp/nekozeken/entry-11553682011.html#main 法大相撲部の先輩方には、大変ご迷惑おかけしております…。これからも見捨てずに、面倒を見ていただきたいと思います… タグ :#格闘技