本日行われました、東日本学生相撲競技会の結果を報告いたします。

団体戦
※今年度は出場チームが多いため、トーナメント方式で行われました
1回戦
拓殖大学A ②ー1 中央大学B

先鋒:中山 押し出し○加藤

中堅:坪山○引き落し 元親

大将:直江○寄り切り 福島
2回戦
拓殖大学B ②ー1 日本大学F

先鋒:棟方 叩き込み○比嘉

中堅:山市○押し出し 太田

大将:高橋○切り返し 對馬
拓殖大学C 0-③ 東洋大学C

先鋒:高 肩透かし○大波

中堅:圓井 押し出し○芝田

大将:坂本 外掛け○磯辺
拓殖大学A 1-② 日本体育大学G
先鋒:中山 突き落し○柴岡
中堅:坪山 突き倒し○籐
大将:直江○掬い投げ 荒井
3回戦
拓殖大学B 0-③ 日本体育大学D
先鋒:棟方 下手投げ○儀間
中堅:山市 寄り切り○小松
大将:高橋 下手投げ○大黒
以上の結果、Bチームはベスト16となりました。
個人戦
1回戦
高○叩き込み 田中(中央大学)
坂本○送り出し 片村(日本大学)
高橋 寄り切り○柳瀬(東京大学)
直江 寄り切り○大黒(日本体育大学)
中山 突き倒し○梅野(日本大学)
圓井○叩き込み 小暮(東京農業大学)
棟方○押し出し 北村(東京農業大学)
坪山○寄り倒し 植木(専修大学)
山市○引き落し 垣次(日本体育大学)
2回戦
高○叩き込み 長谷川(法政大学)
坂本 寄り切り○佐藤(日本体育大学)
圓井○押し出し 宇佐美(大東文化大学)
棟方○押し出し 加藤(中央大学)
坪山 突き出し○籐(日本体育大学)
山市○叩き込み 對馬(日本大学)
3回戦
高 押し出し○荒山(東洋大学)
圓井 押し出し○小賀坂(法政大学)
棟方 押し出し○一ノ瀬(日本体育大学)
山市 押し出し○太田(日本大学)
以上の結果、個人戦は残念ながら予選敗退となりました。
団体・個人ともに奮いませんでしたが、出場した選手それぞれが収穫を得、課題を見つけることができました。
直江はようやく高校時代のような、いやらしい相撲が戻ってきました。
坪山はようやく勝ちパターンを確立したか?
中山は今回一番厳しい結果となりましたが、無差別に通用できる力を付けられるように!!
棟方は馬力相撲を随所で出せました。これからも期待したい。
高橋は怪我からの完全復帰し、これからが本当の勝負!
山市は技巧派ぶりを遺憾なく発揮。さらなるスキルアップに期待!
高は相撲感が戻ってきた。もっとずるく、嫌らしく!
坂本も怪我を克服し、学生相撲初勝利できた!この一歩から更なる勢いを!
圓井は出場した大会では必ず勝利を収めている。あとは、貪欲さだ!
この大会をもちまして、平成25年度全ての日程が終了いたしました。選手たちは既に、次年度に向けて目標を定め、日々稽古に励んでおります。
次年度も引き続き、拓大相撲部の応援よろしくお願い致します。