8月30日~31日に東京都葛飾区総合スポーツセンターにて開催されました、関東総合大会(ミニ国体)の結果を報告致します。雑賀裕亮にとって、高校生活最後の公式試合となりました。

アップする雑賀

今回も、金子先輩の胸を借りました。
個人戦
1回戦


雑賀○寄り切り 石原(群馬県)
2回戦


雑賀 寄り切り○津田(神奈川県)
以上の結果、雑賀裕亮はベスト32となりました。これをもって、引退・・・と思われましたが、二日目の団体戦で出場させる旨を東京都首脳陣より指令がくだされ、引退が延びることとなりました





団体戦(各都県による総当り戦)
第1試合
東京都 2-③ 千葉県
先鋒:衣笠 突き出し○白石
二陣:勝呂 上手投げ○村山
中堅:戸田○寄り倒し 櫻井
副将:鈴木○小手投げ 花下
大将:橋本 押し出し○加藤
第2試合
東京都 2-③ 栃木県
先鋒:衣笠 掬い投げ○橋本(怜)
二陣:勝呂○押し出し 三田
中堅:戸田 寄り切り○橋本(隆)
副将:鈴木○押し出し 神田
大将:橋本 浴せ倒し○福田
第3試合
東京都 ④-1 茨城県
先鋒:衣笠 突き落し○川井
二陣:勝呂○突き落し 矢野
中堅:戸田○叩き込み 末木
副将:鈴木○押し出し 宇佐美
大将:橋本○押し出し 石川
第4試合
東京都 ④-1 群馬県
先鋒:衣笠○引き落し 関口
二陣:勝呂○不戦勝
中堅:戸田○叩き込み 小野里
副将:鈴木 寄り切り○黒澤
大将:橋本○寄り切り 石原
第5試合
東京都 ③-2 神奈川県
先鋒:衣笠○寄り切り 望月
二陣:勝呂○寄り倒し 松本
中堅:戸田 浴せ倒し○北原
副将:鈴木 寄り倒し○津田
大将:橋本○外掛け 横江
第6試合
東京都 ⑤-0 山梨県

雑賀は、第6試合より先鋒で出場することとなりました。



先鋒:雑賀○寄り切り 粟澤
二陣:勝呂○引き落し 中野
中堅:戸田○叩き込み 渡辺
副将:鈴木○寄り切り 宮下
大将:橋本○突き倒し 大森
第7試合
東京都 2-③ 埼玉県


先鋒:雑賀 寄り切り○沢田
二陣:勝呂○掬い投げ 三浦
中堅:戸田 寄り切り○名和
副将:鈴木○突き落し 西川
大将:橋本 小手投げ○鎌谷
以上の結果、4勝22点で第三位となりました。

東京都相撲連盟の方々の計らいで、団体戦初出場のみならず、初勝利・初入賞を味わわせていただき、引退試合で最高の思い出になったこと間違いありません。

東京都の関係者各位及びチームのメンバーには厚く御礼申し上げます。そして、選手諸君、ナイスファイトでした!!

これをもちまして、雑賀の高校相撲もピリオドを打つこととなりました。最後にして、最高の形で今大会を終えることとなりましたが、これは全て彼自身が諦めず努力し取り組んできたからこその成果です。東京都は決してレベルの低い環境ではありません。そんな猛者ぞろいの中でインターハイ・ミニ国体出場は天晴れです!本当によく頑張りました。
これからは受験モードへ気持ちを切り替えて、自分の希望が叶えられるよう頑張って欲しいと思います。
お疲れ!裕亮!!
そして、多くの感動を
本当にありがとう!!