拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2015年01月

昨日は、府中住吉相撲道場と三鷹相撲クラブが参加しての合同稽古を行いました。ほぼ毎年恒例となっておりますが、今回も沢山の子供たちが参加しての稽古となりました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
総勢約30名での合同稽古となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
今回も活気に溢れておりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
申し合いは幼児から順に行われました。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
低学年の申し合いの様子。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
高学年の様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
中学生の様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
最後に雑賀と仁君の三番稽古を行い・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
締めは恒例「罰ゲーム付き」団体戦を挙行しました。白熱した対戦が多かったため、結局は・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
勝ったチームも負けたチームも全員で「手押し車3周」で終了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
3時間を越える充実した稽古が今回も行うことができました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
 
また、和田先生・吉安先生をはじめ、今回お越しいただきましたたくさんの保護者方々にも大変感謝いたしております。次回も楽しみにしておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
 
本当にありがとうございました!!
 
 
 
 
 

昨日の稽古には、仁君と久々に府中住吉相撲道場の子供たちが参加しました。というのも、現在、府中総合体育館内相撲場は改修工事のため、しばらくは本校で稽古を行う予定です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
体操の様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
すり足の様子。人数が多いので活気あふれています
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
一丁押しは、雑賀と仁君が出しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
申し合いです。府中の子供たちは、普段は市の体育館で稽古を行っているため、限られた時間でしかできませんが、今回はお腹いっぱいと言えるほど番数をこなしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
小学生のあとは、雑賀・仁君・西原君で申し合いを行いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
ということで、充実した内容で稽古も終了いたしました。参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、もう一つ報告があります・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日行われました、本校推薦入試を受験し合格したのは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
仁弘文君です!おめでとう!!
 
 
 
 
貴重な逸材です。今後も精一杯指導に励みます!そして、一緒に頑張ろう!仁君!!
 
 
今後とも、応援よろしくお願いいたします!
 
 
 
 
 

 
イメージ 1
 
全国学生相撲選抜宇和島大会
団体戦:予選敗退
     先鋒:宮下、二陣:久保、中堅:後藤、副将:小向、大将:黒川
個人戦:宮下治也 ベスト16、鳩岡良祐ベスト32
 
全国学生相撲選抜宇佐大会
団体戦:ベスト8
     先鋒:後藤、二陣:鳩岡、中堅:宮下、副将:黒川、大将:久保
個人戦:黒川宏次朗 ベスト8
 
全国選抜社会人学生対抗九州大会
団体戦:予選敗退
     先鋒:宮下、中堅:後藤、大将:久保
個人戦:後藤鷹輔 ベスト16
 
東日本学生相撲新人大会
黒川宏次朗 第5位
 
東日本学生相撲選手権大会
団体戦:ベスト8
     先鋒:小向、二陣:鳩岡、中堅:後藤、副将:久保、大将:宮下
個人戦:宮下治也 準優勝、黒川宏次朗 ベスト8
 
全国学生相撲選抜金沢大会
団体戦:ベスト8
 先鋒:小向、二陣:後藤、中堅:黒川、副将:鳩岡、大将:宮下
 
東日本学生相撲体重別選手権大会
100kg未満級:坪山晃大・高橋幸貴 ベスト8
115kg未満級:山市康寛 ベスト8
135kg以上級:宮下治也 第三位
 
全国学生相撲選抜十和田大会
団体戦:ベスト8
 先鋒:久保、二陣:宮下、中堅:鳩岡、副将:黒川、大将:後藤
個人戦:後藤鷹輔・黒川宏次朗 ベスト16
 
東日本学生相撲リーグ戦
第五位
先鋒:直江→中山(将)、二陣:坪山→高橋、三陣:金子、四陣:黒川、
中堅:宮下、六陣:久保、七陣:鳩岡→山市、副将:後藤、大将:小向
 
全日本学生相撲体重別選手権大会
100kg未満級:坪山晃大・高橋幸貴 出場 
115kg未満級:山市康寛 第三位
135kg以上級:宮下治也 ベスト8
全国学生相撲選手権大会
団体戦:準優勝
     先鋒:久保、二陣:黒川、中堅:宮下、副将:後藤、大将:小向
個人戦:宮下治也  第三位、後藤鷹輔 ベスト32
 
東日本学生相撲競技会
団体戦
拓殖大学A ベスト32 先鋒:坂本、中堅:圓井、大将:棟方 
拓殖大学B ベスト32 
先鋒:小笠原、中堅:川本、大将:中山
 
全日本選手権大会
宮下治也 第三位
黒川宏次朗 予選敗退
 
 
 
 
 

いよいよこの時期がやってまいりました。本日は本校の推薦入試Ⅰ・Ⅱが行われます。今年は久々の、そして、待望の体育推薦者が1名受験します
 
今まさに受験生の心境はドキドキものだとは思いますが・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
受験生の皆さん、頑張ってください!!
 
 
 

稽古終了後の一コマ・・・。兄がシャワーを浴びている間、体感を鍛える趣旨でバランスボールに乗るよう指示。
 
 
すると・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
最初はよろめきながらも・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
最後は微動だにせずバランス感覚抜群な雑賀弟でした・・・グッド
 
 
 
 
 
 
 
 

このページのトップヘ