拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2015年06月

川上響先生の教育実習期間も先々週に終了いたしました。3週間という長いようで短い期間、ありありの波乱万丈の実習期間だったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
現代社会」の授業担当で教壇に立ちました。貪欲に教材研究に励み、授業へ反映させていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
実習終了後は、HR担当のクラスからあたたか~いメッセージ入り色紙がサプライズで送られました。川上先生はもらえるとは思ってはおらず、本当に感動しておりました
 
 
 
 
この3週間の経験と感動を無駄にせず、就職活動&将来に是非とも役立ててほしいと思います。
 
川上先生、3週間本当にお疲れ様でした!!
 
 
 


昨日行われました、インターハイ予選の結果を報告いたします。







イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

一丁押しは川上先輩が出してくれました。






本校オーダー


イメージ 5

中堅:雑賀聖



イメージ 6

副将:仁弘文





イメージ 7


大将:山下健太











イメージ 4

いざ、出陣!!










団体戦
第1試合


拓大第一 0-⑤ 東京学園
先鋒:    不戦勝○山崎
二陣:    不戦勝○佐々木
中堅:雑賀 上手出投○戸田
副将:仁   寄り切り○大森
大将:山下 押し出し○石井






第2試合


拓大第一 0-⑤ 足立新田
先鋒:    不戦勝○二見
二陣:    不戦勝○羽出山
中堅:雑賀 寄り切り○橋本
副将:仁  上手投げ○加藤
大将:山下 押し出し○今関









第3試合


 拓大第一 2-③ 成城
先鋒:     不戦勝○小田中
二陣:     不戦勝○伊藤
中堅:雑賀○寄り切り 下河辺
副将:仁  ○押し出し 中村
大将:山下   足取り○斉藤








第4試合


 拓大第一 2-③ 明大中野
先鋒:     不戦勝○大木
二陣:     不戦勝○勝呂
中堅:雑賀○押し倒し 鈴木
副将:仁  ○寄り倒し 河村
大将:山下 上手投げ○柳沼







第5試合


 拓大第一 ③-2 日体荏原
先鋒:     不戦勝○和田
二陣:     不戦勝○佐藤
中堅:雑賀○掬い投げ 菅原(市)
副将:仁  ○寄り倒し  菅原(光)
大将:山下○内掛け  山本



以上の結果、1勝7点で第5位でした。




個人戦


1回戦
山下○寄り倒し 河西(筑波大附属駒場)



2回戦
山下○二枚蹴り 下河辺(成城)
仁   上手投げ○佐藤(日体荏原)
雑賀  小手投げ○塙(足立新田)



3回戦
山下 押し出し○橋本(足立新田)


以上の結果、山下がベスト16入りを果たしました。










残念ながら、団体・個人ともに結果は振るいませんでした。しかし、たくさんの可能性も垣間見ることができました。この夏でそれぞれが改善目標を持ち、ひと皮もふた皮も剥けて次の大会でその成果が出せるよう精一杯頑張らせたいと思います。
また、今回も多くの関係者の支えがあって選手たちは精一杯頑張ることができました。感謝の気持ちを忘れずに、そして、皆さんの期待に応えられるよう日々精進してまいります。今後共、拓大一高相撲部の応援よろしくお願い致します。









本日も、府中住吉相撲道場の子どもたちが稽古へ参加しました。




イメージ 1


すり足の様子

 
 
 
 







イメージ 2


イメージ 3


土俵に入れない時は、ひたすらトレーニングに励んでおりました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7


申し合いは今回もガッチリ行いました。









 
 
 





イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11


高校生ももちろん、気合い入れて稽古へ励みました。






 
 
 
 
 
 
 
 




イメージ 12


今回参加の小中学生、そして、村上先生をはじめ保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。中学生は明日の、小学生は来週のわんぱくをそれぞれ頑張って下さい。


 
 
 
 
 











イメージ 13



 


精一杯頑張らせます!!

応援宜しくお願い致します。


 
 
 
 
 
 
 

本日の訪問者は、久しぶりの阿久津香澄先輩です。新マネージャーが入った事を嬉しく思い、足を運んでくれたようです。



 
 

イメージ 1


久しぶりの後輩マネージャーという事で満面の笑みを浮かべる阿久津先輩




 
 
 



イメージ 2


思わず、土俵掃除にも積極的に参加してしまう阿久津先輩。あざす!!

 
 
 
 
 
イメージ 3
掛け声も番数も、お手本を見せてくれました
 
 
 
 
 
 
 


就活で忙しい中にもかかわらず越し頂き、本当にありがとうございました。また、就活が落ち着いたらゆっくりと顔を出して下さいね(*^^*)

 
 
 
 
 

先週末に行われました、関東大会の結果を報告いたします。











イメージ 3

イメージ 1

イメージ 2

試合前のアップの様子。一丁押しは阿部コーチ・川上先輩が出してくれました。












イメージ 4

開会式の様子。








本校オーダー


イメージ 6

先鋒:山下健太



イメージ 7

中堅:雑賀聖




イメージ 8

大将:仁弘文










イメージ 5

団体戦は3年ぶりの出場となります。いざ出陣!!












団体予選1回戦

 拓大第一 2-③ 袖ヶ浦
先鋒:山下 足取り○伊藤
二陣:    不戦勝○江澤
中堅:雑賀○下手出投 鶴岡
副将:    不戦勝○北湯口
大将:仁 ○寄り切り 武冨









団体予選2回戦

 拓大第一 1-④ 谷村工業・都留興譲館
先鋒:山下 突き出し○粟澤
二陣:    不戦勝○有川
中堅:雑賀 上手投げ○宮下
副将:    不戦勝○権守
大将:仁 ○押し倒し 大本








団体予選3回戦

 拓大第一 0-⑤ 埼玉栄
先鋒:山下 押し出し○納谷
二陣:    不戦勝○三浦
中堅:雑賀 押し出し○藤原
副将:    不戦勝○宮崎
大将:仁   寄り切り○鎌谷


以上の結果、0勝3点で予選落ちとなりました。






個人戦
軽量級

1回戦
山下○掛け投げ 島田(蕨)


2回戦
山下 切り返し○六井(拓大紅陵)






重量級

1回戦
雑賀○寄り切り 小野(笛吹)


2回戦
雑賀 浴せ倒し○吉岡(柏日体)




無差別級

1回戦
仁  ○不戦勝 櫻井(高崎)


2回戦
仁   寄り倒し○藤原(埼玉栄)


以上の結果、個人戦は3名ともに2回戦敗退となりました。






イメージ 9

今回は、団体・個人ともに結果はふるいませんでしたが、何といっても山下の初勝利は大きな収穫でした。また、仁も団体戦2勝と安定感を見せました。雑賀は個人戦2回戦にて取り直しの末、敗戦はしたものの持ち味は出せていたと思います。
今回の大会で明確になった各々の課題をしっかりと克服させ、今週末のインターハイ予選にてその成果が発揮できるよう精一杯頑張らせたいと思います。
今後共、拓大一高相撲部の応援よろしくお願い致します。



このページのトップヘ