拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2016年01月

弘前大会まで、今日で丁度一週間前となりました。本日は、川上先輩と西原くんが稽古に顔を出してくれました。








イメージ 1



イメージ 2



一丁押しは川上先輩に出して頂きました。





イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



申し合いの様子。川上先輩に胸を借り、仁も西原くんも充実した稽古が出来ました。
ちなみに、西原くんは明日の白鵬杯に出場します。西原くんの健闘を祈っております❗




イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



そして、当然ながらぶつかりも川上先輩に出して頂きました。





イメージ 12



ぶつかり後にアドバイス。道場・高校の直属の後輩という事もあり、かなり細かく指導頂きました。この成果を是非本番で発揮したいものです。
川上先輩、ご指導頂きありがとうございました。

いよいよ来週に迫りました、全国高等学校相撲選抜弘前大会の対戦校が決定しましたのでご報告いたします。
 
 
 
 
 
 
 
団体予選1回戦:岐阜農林高校(岐阜県)
 
 
団体予選2回戦:日吉が丘高校(京都府)
 
 
団体予選3回戦:最小得点校
 
 
 
とうとうこの日が来ました・・・。いつもお世話になっている、小森先生率いる岐阜農林とのカードが初めて組まれました誰もが認める「強豪校」との対戦。精一杯・・・胸を借りてきたいと思います
 
 
ということで、6年ぶりの弘前大会をいろんな経験と共に得るものが大きい大会にしたいと思います。
 
拓大一高相撲部の応援、宜しくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 団体戦・個人戦の対戦表掲載先:弘前実業高校相撲部ブログ
 
    
 
 
 
 
 

平成28年1月23日(土)に第93大学生横綱となりました、本学2年の黒川宏次朗優勝祝賀会が東京都文京区の「茗渓館」にて行われました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
拓殖大学関係者をはじめ、各大学相撲部監督及び相撲関係者等、多くの方々の出席を賜りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
大野俊幸拓殖大学相撲部OB会長より主催者挨拶が行われ、会が開始されました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
歓談の様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
学生たちは、せかせかと料理を運んだり飲み物を運んだりと、忙しい様子でしたが、主役だけはタップリと料理を堪能しておりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
また、歓談中は色々な方々との記念写真に引っ張りダコとなっていました・・・黒川兄弟でした
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
その黒川兄弟、特に兄の宗一郎はこの1年躍進的な活躍を見せておりました。何と言っても、全日本選手権大会準決勝の兄弟対決、そして、兄の意地、最高でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
舛田監督と黒川兄弟。ちなみに舛田監督は、池森ルイス剛・後藤泰一・森本太良に続き黒川宏次朗で4人目の学生横綱を育て上げ、まさに「名将」となりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
歓談のあとは、学生横綱となった黒川本人からの謝辞となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
最後は、拓大応援団OB会「紅会」によります、興亜の雄図(相撲部応援歌)と
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
押忍三唱で締めとなりました。多くの関係者の参加、改めまして感謝申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
閉会の辞は、拓殖大学相撲部OB副会長、寺坂行一先輩(81期)が行い無事終了することが出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
祝賀会終了後・・・私と金子先生は、まるで学生横綱にでもなったかのような立ち振る舞いで
いつか学生横綱となりうる選手育成に励もうと心に誓った二人でした・・・がんばります
 
 
 
 
 
 

本日は、本校の推薦入試Ⅰ(単願入試)及びⅡ(埼玉県自己推薦入試)が行われています。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
いよいよ受験日を迎え、受験生はさぞ緊張しているとは思いますが、持てる力を全て出し切れるよう頑張ってほしいと思います!
 
 
 
受験生の健闘をお祈り致します!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昨日より、センター試験が始まりました。受験生の皆さん、頑張って下さい(`_´)ゞ

さて、久々の投稿となりますが、昨日の稽古の様子です。




イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



仕切っての四股、鉄砲、摺り足、引き立てを行い、立ち合い二種類を行い、あとは筋力トレーニングです。









イメージ 4



イメージ 5



足上げ、背筋、腹筋、腕立て、V字腹筋のサーキット


 
 
 
 
 
 
 
 





イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



続いて、器具を使ってのサーキットを行いました。3人とも、「ヒーヒー」言いながらもしっかりこなし、稽古を終了することが出来ました。

 
 
 




また、年明けに中々全員揃いことができず、鏡開きが出来ませんでしたが、先日ようやく済ませました。


今年の目標は

「積極的」
 

稽古も大会も積極的に取り組み、攻め、最高の一年にしたいと思います。
今後とも、拓大一高相撲部の応援よろしくお願い致します。

 
 
 
 
 

このページのトップヘ