拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2016年07月

いよいよ明日、全国わんぱく相撲大会が両国国技館にて開催されます。府中住吉からは平成24年に6年の部出場の新井宥里(現埼玉栄高校1年)以来、5年生の部佐藤秀梧くんが出場します。その出場に向け、通常の道場の稽古に加え、本校の稽古にも積極的に参加し汗を流しました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
持てる力を出し切り、悔いの残らぬよう頑張れ!
 
 
気合だ!秀梧!!
 
 
 
 
佐藤秀梧君の応援、よろしくお願いいたします!!
 
 

 
無差別級出場者
 
 
 
イメージ 1
黒川宏次朗(学3:金沢学院東高等学校出身)
 
 
 
1回戦
 
黒川 シード
 
 
 
2回戦
 
黒川 一本背負い○北村(東京農業大学)
 
 
 
 
全国大会出場者選出トーナメント1回戦
 
黒川○寄り切り 名和(明治大学)
 
 
 
 
全国大会出場者選出トーナメント決定戦
 
黒川○寄り切り 小山内(日本大学)
 
 
以上の結果、黒川宏次朗は全国大会出場決定!!
 
 
 
 
 

 
135kg以上級出場者
 
 
 
 
イメージ 1
 
川本颯(学3:箕島高等学校出身)
 
 
 
 
1回戦
 
川本○突き倒し 松原(東京農業大学)
 
 
 
2回戦
 
川本 寄り切り○中島(日本大学)
 
 
 
 
全国大会出場者選抜トーナメント1回戦
 
川本○押し出し 平野(東洋大学)
 
 
 
全国大会出場者選抜トーナメント決定戦
 
川本○叩き込み 谷本(早稲田大学)
 
 
以上の結果、川本は全国大会出場決定!!
 
 

 
135kg未満級出場者
 
 
 
イメージ 1
 
 
小笠原圭希(学3:三本木農業高等学校出身)
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
志村大器(学2:箕島高等学校出身)
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
堤勇磨(学2:鳥取城北高等学校出身)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
松原雄大(学2:三本木農業高等学校出身)
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
勝呂歩紀(学1:明治大学付属中野高等学校出身)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
星野旭克(学1:箕島高等学校出身)
 
 
 
 
1回戦
 
勝呂 シード
星野 シード
小笠原 シード
志村 シード
堤 シード
松原 押し出し○西澤(日本体育大学)
 
 
 
2回戦
 
勝呂○不戦勝 榎波(日本大学)
星野 押し出し○望月(法政大学)
小笠原 押し出し○鳥山(東京農業大学)
志村 押し出し○寺沢(東洋大学)
堤 ○寄り切り 櫻井(日本体育大学)
 
 
 
 
3回戦
 
勝呂○押し出し 中村(駒澤大学)
堤   押し出し○田原(明治大学)
 
 
 
 
4回戦
 
勝呂 突き倒し○小賀坂
 
 
 
全国大会出場者選出トーナメント1回戦
 
勝呂 押し出し○境(東京農業大学)
 
 
以上の結果、6名とも予選敗退となりました。
 
 
 

 
115kg未満級出場者
 
 
イメージ 1
坂本健(学4:拓殖大学紅陵高等学校出身)
 
 
 
 
イメージ 2
寺沢陸(学2:金沢市立工業高等学校出身)
 
 
 
 
イメージ 3
萩原光(学1:札幌東陵高等学校出身)
 
 
1回戦
 
萩原 シード
坂本 上手投げ○的場(中央大学)
寺沢 寄り切り○金森(日本体育大学)
 
 
2回戦
 
萩原 寄り切り○川村(明治大学)
 
 
以上の結果、3名とも予選敗退となりました。
 
 
 
 

このページのトップヘ