拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2016年09月

本日東京都国体選手団は戦地・岩手県へ出発致しました。

その出発前日の稽古も雑賀は充実させ、本日の出発を迎えました。




イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



試合本戦に合わせ、雑賀は初の白まわしを調達し、本戦はこの見慣れない白まわしで土俵に上がります





高校生活最後の公式戦である国民体育大会、悔いの残らぬよう一戦一戦持ち味を出し尽くして来て欲しいと思います。



頑張れ!聖!!




東京都少年の部組み合わせ


予選1回戦  長野県

予選2回戦  兵庫県

予選3回戦  千葉県








東京都選手団の応援、宜しくお願い致します!!



今月で3回目で最後の国体前合同稽古が足立新田高校で行われました。











イメージ 1


東京都選手団の四股揃い踏みです。





















イメージ 2




イメージ 3



イメージ 4


雑賀は大分調子を戻してきました。


















イメージ 5





イメージ 6



イメージ 7


仁も最終日は稽古に参加させていただきました。



いよいよ国体も近づいてまいりました。チーム一丸となって、最高の結果が出せるよう東京都チームの健闘を祈りたいと思います!頑張れ!チーム東京!!














イメージ 8


そんな雑賀にも東京都のユニフォームが届きました。東京都代表の名に恥じぬよう頑張って来い!聖!!








昨日の稽古に、眞田コーチがお越し下さいました。




イメージ 1

イメージ 2


一丁押しももちろん、胸を出していただきました。
















イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


申し合も良い内容で行うことができました。今年は眞田コーチさまさまです。















イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11



ぶつかりもキッチリと仕上げていただきました。



特に雑賀は国体に向けての稽古が充実できております。この調子で本番も持てる力を発揮できるよう頑張らせたいと思います。






昨日行われました、全国学生相撲体重別選手権大会の結果を報告致します。

週末は、久々に市川・阿部コーチと雑賀裕亮先輩が稽古をつけに来てくれました。









イメージ 1






イメージ 2



先輩方は入念に準備運動を行っています。


















イメージ 3



イメージ 4



国体が近い雑賀には、市川コーチが胸を出しました。











イメージ 5



イメージ 6





イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15


申し合いは、久々に充実しかつ熱い内容で行われました。










イメージ 16




イメージ 17


ぶつかりも、ガッチリ出していただきました。コーチ陣、雑賀先輩、本当にありがとうございました。











イメージ 18


稽古後は、先輩・後輩問わず、みんなで一緒に土俵掃除を行いました。






まさにチーム一丸となって、次の目標に向け全力で突っ走っていきます!先輩方、本日もご多忙の中本当にありがとうございました。今後とも、拓大一高相撲部の応援宜しくお願い致します!!



このページのトップヘ