拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2017年01月

本日は、毎年行っております三鷹相撲クラブ&府中住吉相撲道場の合同稽古を行いました。道場内は久々に多数の選手たちに溢れました。





イメージ 1



体操は大所帯の三鷹主導で行いました。







イメージ 2



イメージ 3



続いて、四股・すり足と行われ・・・






イメージ 4



一丁押しと準備運動が終わり、いよいよ申し合いです。









イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9




申し合いは気合いのこもった内容で各々が力を出し尽くし頑張りました。
申し合いのあとは恒例の団体戦を実施しました。負けチームは・・・股割り!(◎_◎;)
負けたのは・・・





イメージ 10



イメージ 11




いえ、股割りはバツゲームとして行うのではなく、毎日やらねばならぬメニュー。と言うことで、敢えて勝敗は引き分けとし全員で股割りをさて終了しました。


今回もなんだかんだで充実した稽古内容で終えることが出来ました。所用でお越し頂けませんでしたが、三鷹相撲クラブ和田先生、林先生、府中住吉相撲道場の村上先生、良い機会を作ってくださり誠にありがとうございます。また次回も楽しみにしております。
また、今回来校されました選手並びに保護者の方々、本当にお疲れ様でした。

明日の白鵬杯是非とも頑張って下さい。皆さんの活躍を楽しみにしております。

本日は本校のマラソン大会が立川市の国営昭和記念公園にて開催されました。

女子は約4キロ、男子は約8キロを走ります。




イメージ 1



イメージ 2





園内のみんなの原っぱが集合場所です。



 
 
 
 
 
 
 



イメージ 3



イメージ 4



仁も無事完走&ビリにならずにゴールすることが出来ました。

 
 
 
 
 
 
 
 

本日よりいよいよセンター試験が実施されました。我がクラスの生徒達&受験生の健闘をお祈り致します。


また、本日はそのセンター試験の会場にまなっているため、午前中トレーニングを済ませた後に足を運んでくれたのは中央大学の雑賀裕亮先輩です。





イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6





雑賀先輩、本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します。

新年明けましておめでとうごさいます。

本年も日々精進して参りたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。


イメージ 1

このページのトップヘ