本日行われました、全国学生相撲個人体重別選手権大会の結果を報告致します。


イメージ 6













本学出場者



85kg未満級


イメージ 2




六井健人(学二:拓殖大学紅陵高等学校出身)

※欠場者が出たため、補欠繰上げ出場







100kg未満級


イメージ 1




萩原光(学二:札幌東陵高等学校出身)







115kg未満級


イメージ 3




寺沢陸(学三:金沢市立工業高等学校出身)









135kg未満級


イメージ 4




小笠原圭希(学四:三本木農業高等学校出身)




イメージ 5




松原雄大(学三:三本木農業高等学校出身)









85kg未満級

1回戦

六井    押し出し○森田(明治大学)

以上の結果、六井健人は初戦敗退となりました。





100kg未満級

1回戦

萩原○寄り倒し   飯田(日本体育大学)



準々決勝

萩原○上手投げ   新屋(日本大学)



準決勝

萩原○寄り切り   トゥブシンサナー

(東京農業大学)





決勝

萩原○浴せ倒し   深野

(日本体育大学)



以上の結果、萩原光は優勝(初)を果たしました。




115kg未満級

1回戦

寺沢○寄り切り   吉川(関西大学)


準々決勝

寺沢   上手投げ○山中(九州情報大学)

以上の結果、寺沢陸はベスト8となりました。





135kg未満級

1回戦


松原  寄り倒し○橋本(早稲田大学)
小笠原   叩き込み○山口(近畿大学)

以上の結果、小笠原圭希・松原雄大は共に初戦敗退となりました。









イメージ 7




東日本に続き、全日本も制する快挙を果たした萩原。









イメージ 8




100kg未満級の入賞者









イメージ 9




各階級の優勝者










イメージ 10




優勝者にしか出来ない、『メダルかじり』ならぬ『盾かじり』を披露する萩原。嬉しさがにじみ出ております(o^^o)






萩原はこれで大学ニタイトル目。昨年は東日本で初戦敗退と全く振るいませんでしたが、今年は飛躍の一年になりました。
東日本前から病気を患い、東日本後も療養を強いられ夏合宿にも参加しておりませんでしたが、微塵も感じさせぬ、ほぼ完璧な内容での優勝を果たしました。
今後は俄然レギュラー争いが激しくなりそうな予感がプンプン(o^^o)選手達は大変でしょうが、関係者目線では楽しみに他なりません。

ちなみに、全国体重別選手権大会での優勝は8年ぶり(135kg未満級の武田恭平先輩以来)です。


ということで、今回振るわなかった選手達も奮起し、チーム一丸となって次のリーグ戦を全力で戦います!

引き続き拓大相撲部の応援よろしくお願い致します。