拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2018年03月

3月23日(金)、東京ガーデンパレスにて拓殖大学相撲部OB会及び歓送迎会が開催されました。





イメージ 1

卒業する4名※川本は大相撲入りをし、3月場所を迎えているため欠席。




イメージ 2

イメージ 3

新入生も加わり、美味しい食事を堪能しました。






イメージ 4

卒業生からの挨拶。先ずは小笠原圭希。





イメージ 5

続いて、中山綾太。





イメージ 6

最後に主将を努めた黒川宏次朗より挨拶が行われました。




イメージ 7


イメージ 8

イメージ 9

大野俊幸OB会長より、卒業生へ記念品が贈呈されました。



イメージ 10

続いて、新入生の紹介です。

左より、井田翔太(箕島高等学校出身)
     斎藤誠(三本木農業高等学校出身)
     松田隆志(箕島高等学校出身)
     水間龍(拓殖大学紅陵高等学校出身)
     ラグチャーギャミントクトホ
         (日本体育大学柏高等学校出身)
※岸本梨玖(拓殖大学紅陵高等学校出身)はインフルエンザのため欠席



イメージ 11

新学二となった3名




イメージ 12

新学三となった4名






イメージ 13

新学四となった4名


4名が卒業し、新入生6名が入学いたします。今後は新主将・志村大器を中心とし、昨年度以上の成果が上げられるよう日々精進して参ります。今後とも、拓大相撲部の応援宜しくお願いいたします。








引退稽古の後は最後の食事会を開催しました。




イメージ 1

乾杯をして、楽しい夕食会が開始されました。






イメージ 2


イメージ 3

阿久津香澄先輩も加わり、しゃべりまくり&食べりまくりの有意義な時間が過ぎていきました。




イメージ 4

デザートタイムでは合田先輩オリジナルのクレープが市川コーチへ提供されました





イメージ 5

阿久津先輩は無難な綿菓子を作り・・・





イメージ 6

おいしそうに頬張っておりました。それに触発した合田先輩も・・・



イメージ 7

美味しくいただきご満悦でした






イメージ 8

食事会の最後に、仁より大学での抱負が語られました。






イメージ 9

本当の本当に最後の集合写真。







イメージ 10

最後はツーショットで。


彼の豊富はもちろん「レギュラーとして活躍すること」と言っておりました。是非とも有言実行しチームへの貢献と活躍ができることを楽しみにしたいと思います。
自分を信じて頑張れ!
いつも応援しています!!


稽古の後は、感謝の気持ちを込めて、みんなで道場掃除をしました。



イメージ 1

合田先輩も市川ヘッドコーチも加わって全員で行いました。



イメージ 2

しばらくの間、道場も使用しなくなるため、土俵の中の砂も全て取りました。






イメージ 3

今回の参加者全員での集合写真。


無事に怪我人もなく、引退稽古を終了することができました。何より、今回も多忙の中参加下さったOB・OG方に大変感謝しております。本当にありがとうございました。

仁は三年間本当に頑張りました。大成することはできませんでしたが、この三年間積み重ねた稽古で得たものが今後の相撲人生で開花してくれることを期待したいと思います。

頑張れ!仁弘文!!












稽古の締めはやっぱりぶつかりです。





イメージ 1


イメージ 2


先陣切って、私が胸を出しました。




イメージ 3

イメージ 4

続いて市川ヘッドコーチ





イメージ 5


イメージ 6

続いて阿部コーチ





イメージ 7


続いて酒井先輩




イメージ 8

イメージ 9


イメージ 10

最後は石泉相撲クラブの先輩でもある川上先輩が胸を出してフィニッシュ




イメージ 11


稽古をつけていただいた全ての先輩方に対し礼をし、これをもって、高校生活最後の稽古が終了しました。






イメージ 12

イメージ 13

ぶつかり終了後は各先輩方より反省点や激励の言葉を沢山いただきました。先輩方、本当にありがとうございました。









今回のカメラマンを務めた、合田先輩の数々のベストショットをご堪能下さい





イメージ 26

こんなシーンも見逃しません


イメージ 1



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4



仁の突っ張り







イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7

お手本のような市川ヘッドコーチの下手投げ






イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11

そして、お手本のような上手投げ






イメージ 12


イメージ 13


阿部コーチの上手捻り&小股掬い





イメージ 14


イメージ 15


そして、阿部コーチの下手投げ






イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


川上先輩の上手投げ&小手投げ






イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21

酒井先輩のお手本のような上手出し投げ




イメージ 22


イメージ 23

私の必殺・下手出し投げ







イメージ 24


イメージ 25


締めは、仁の寄り





流石は合田先輩。だてに3年間マネージャー業をこなしていただけありますねただ写真を撮るだけでなく、技の決まる瞬間もバッチリ抑えられていました
将来は・・・カメラマン?(笑)
グッジョブでした





このページのトップヘ