拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2018年09月

学生たちは日々稽古に励んでいます。この日も気合の入った内容で行われておりました。




イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

学生たちは、国体・リーグ戦に向け、気迫のこもった稽古を行っております。各々が高い意識で大会に臨み、日々の稽古の成果を上げられるよう頑張ってほしいと思います。




・・・ところで、高い意識で臨むといえば・・・












イメージ 5

先日行われた全日本実業団相撲選手権大会において、拓殖大学教職員チームで挑んだ黒川宏次朗コーチが社会人1年目で見事初優勝を達成












イメージ 6

イメージ 7

彼自身、学生横綱に続いて実業団人横綱の称号を手にすることができました。また、昨年の実兄である黒川宗一郎(アイシン軽金属)に続いて兄弟横綱を達成しました。





イメージ 8

学生横綱をとった後はタイトルをとることができず、寂しい思いをした学生生活の後半2年間でしたが、ここにきてその悔しさを、雪辱を果たすことができました。
本当に良かったおめでとう

この勢いに乗って、国体、そして全日本相撲選手権大会においても優勝を果たし、3大タイトルを獲得できるよう学生共々、日々精進してほしいと思います。

頑張れ!黒川コーチ!!頑張れ!拓大相撲部!!








本日の稽古にラグビー部員達が参加しました。目的はあくまでトレーニングの一環として。また、この日はラグビー部顧問が不在で、私が副顧問という事から合同稽古が決行されるに至りました。







イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3




望月が指揮をとって稽古が行われました。








イメージ 4




引き立てのコツを教えながら、いよいよラガー達がぶつかります!














イメージ 5




イメージ 6




イメージ 7




イメージ 8





5人が5人、一人10本ずつぶつかりました。初の土俵、そして、初の四股・摺り足・引き立てでしたが、ヒーヒー言いながらも頑張ってやりきりました。









今回は初めてという事で、メニューは以上となりましたが、次回は相撲も取らせて見ようかと考えています。

初参加のラガー諸君、次回も楽しみに待っておりますよ^_^

本日はお疲れ様でしたー(^ω^)

本日行われました、関東選抜予選の結果を報告いたします。










イメージ 3

胸出しは、茨城県より遠路はるばる来て頂いた金子コーチが出しました。






本校オーダー


イメージ 1

先鋒:遠藤涼馬(2年)




イメージ 2

中堅:望月翔馬(2年)



団体戦(3チームによるリーグ戦)

第1試合
 拓大第一 0-③ 足立新田
先鋒:遠藤 突き出し○吉野
中堅:望月 寄り切り○行徳
大将:     不戦勝○大場




第2試合
 拓大第一 0-③ 日体大荏原
先鋒:遠藤 寄り倒し○武田
中堅:望月 突き出し○登里
大将:     不戦勝○酒井



以上の結果、全敗でしたが第三位となりました。






個人戦

Aリーグ(5人によるリーグ戦)
遠藤○突き落し 加藤(足立新田)
遠藤 押し出し○剣持(東洋大京北)
遠藤 押し出し○酒井(日体大荏原)
遠藤 突き出し○吉野(足立新田)

※1勝3敗で遠藤・加藤・剣持が並び、順位決定戦へ。

遠藤 押し出し○剣持
遠藤 吊り出し○加藤

以上の結果、遠藤は予選敗退となりました。



Bリーグ(5人によるリーグ戦)

望月 寄り切り○登里(足立新田)
望月 寄り切り○高橋(聖学院)
望月 押し出し○大場(足立新田)
望月 押し出し○齊藤(日体大荏原)

以上の結果、望月は予選敗退となりました。





イメージ 4

閉会式の様子





イメージ 5

団体戦第三位の表彰を受ける望月と遠藤。






イメージ 6

何はともあれ、これまでは瞬殺で敗戦した両者でしたが、遠藤のあげた1勝が努力を実らせた成果となりました。まだまだですが、着実に力をつけて来ていることを本人たちが一番実感できたのではないかと思います。

また、全敗ではありましたが、団体戦で次の大会へも繋がったので、日々精進し一つでも多く勝ち星を、というよりは更なる成果が出せるよう精一杯頑張らせたいと思います。

最後に金子先生、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました。先生の熱意には感謝しても仕切れません。本当にありがとうございます。
今後も遠い茨城からのアツい声援よろしくお願いいたします。


これからも日々精進して参ります。今後とも拓大一高相撲部の応援宜しくお願いいたします。



このページのトップヘ