拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2020年11月

本日行われました、今年度最初の大会である東京都高等学校相撲選手権大会の結果を報告致します。


IMG_2855
IMG_2854
IMG_2852

今回は雑賀聖先輩と山下健太先輩が会場へ足を運んでくれました。





個人一回戦


IMG_2858

井門◯寄り切り  望月(自由ヶ丘学園)







個人二回戦

IMG_2859


井門  押し出し◯菅澤(日体大荏原)


以上の結果、井門は二回戦で敗退となりました。






IMG_2841
IMG_2842


何とか東京都相撲連盟の先生方・東京都高体連相撲専門部の先生方のご理解とご協力のお陰で大会を無事終えることが出来ました。本当にありがとうございました。

今回はデビュー戦であった本大会で井門は見事初勝利を飾る事が出来ました。7月より本格始動ができ、これまでの稽古の成果が出せて本当に良かったです。良く頑張りました。

しかし、負けた相撲を分析するとまだまだ課題が沢山見つかりました。収穫できた事は今後に活かし、見つかった課題については今後精進させたいと思います。

また、今回もOBのお力添え無くしては初勝利を語る事はできません。先輩方、本当にありがとうございました特に、雑賀兄弟や山下先輩の貢献度は絶大です

これから約二週間、テスト期間に入りますので先ずはテストに集中させたいと思います。頑張れ周輔


テストが終わりましたら、また稽古に励ませたいと思います。

これからも精一杯頑張ります今後とも拓大一高相撲部の応援宜しくお願い致します。

本日の稽古も先週に引き続き、雑賀裕亮先輩が参加してくれました。

IMG_2830
IMG_2833


稽古最終日は25番取ってフィニッシュ。今月は特に雑賀兄弟にお世話になりっぱなしとなりました。


IMG_2837


本校相撲部も久々の大会という事で、約一年振りの山をつくりました。

また、今回の大会は井門のデビュー戦となります。結果よりも内容を重視して、精一杯頑張らせたいと思います。

拓大一高相撲部の応援宜しくお願い致します。

本日の稽古に雑賀聖先輩が参加しました。


IMG_2812
IMG_2813

IMG_2814
IMG_2815
IMG_2816


本日は三番稽古30番行いました。



IMG_2817


要所要所で的確なアドバイスを頂きました。



IMG_2818
IMG_2819


勿論、締めのぶつかりもごっちゃんになりました。


雑賀聖先輩、本日はお越しいただきありがとうございましたまた金曜・土曜も宜しくお願い致します。

今日の稽古に雑賀裕亮先輩が参加しました。

IMG_2778
IMG_2780
IMG_2779
IMG_2781

今日は何と三番稽古40番超えしかも稽古時間3時間以上と、想像絶する猛稽古となりました。



IMG_2782
IMG_2784

ぶつかりもごっちゃんになりました。



雑賀先輩、本日もお忙しい中お越しいただきありがとうございました。この恩は試合の結果で返せるよう精一杯頑張ります

今回のインカレに法政大学から雑賀聖先輩、朝日大学から仁弘文先輩が参加しました。

IMG_2775

今回はニ陣での出場の雑賀先輩




IMG_2776


仁先輩は選手として個人戦への出場です。




個人戦は、もしも両者が勝ち残れば二次トーナメント二回戦でドリームマッチが実現されましたが・・・残念ながら、両者共に一回戦で敗れ夢に終わりました



IMG_2759


IMG_2761

そして団体戦ですが、仁先輩は出番無しでしたが雑賀聖先輩はBクラス優勝、Aクラスは肘を痛めてしまい予選二回戦までの出場を持って学生相撲にピリオドを打つこととなりました。


雑賀先輩、四年間本当にお疲れ様でした。そして、四年間の活躍は本当に素晴らしかったです。感動をありがとうございました


仁先輩は来年いよいよ最終学年です。貪欲にレギュラー目指し頑張って下さい。

お二方、本当にお疲れ様でした


このページのトップヘ