拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

2023年07月

今年で栗本剛先生が召されてから10年となりました。

そんな日ですので、今日は栗本先生の学生時代の動画を見ながら思い出に耽っています

IMG_8518
IMG_8515
IMG_8516
IMG_8517


近況報告をしますと、28年間過ごした東京を離れて地元へ戻り、縁あって母校で相撲部の顧問をしております
そして、老体に鞭打ってまだまだ現役でやってますよ


栗本先生、今頃は平岩監督と談笑してますかね合掌。

石川県卯辰山相撲場にて開催されました、金沢大会

の結果を報告致します。


本学オーダー

先鋒:角田 雄祐(学四:拓殖大学紅陵高等学校出身)
二陣:上田 豪毅(学一:金沢市立工業高等学校出身)
中堅:松永 ジョージ(学四:拓殖大学学紅陵高等学校出身)
副将:五島 雅治(学三:箕島高等学校出身)
大将:南山 空哉(学三:高岡向陵高等学校出身)
選手:児玉 亮(学ニ:箕島高等学校出身)
※決勝トーナメントより二陣で出場
選手:藤田 大智(学ニ:高岡向陵高等学校出身)





予選1回戦

 拓殖大学 4-1   国士舘大学
先鋒:角田○押し出し   木村
二陣:上田    頭捻り ○吉岡
中堅:松永○寄り切り    吉田
副将:五島○突き出し 神谷
大将:南山○寄り切り 八木




予選2回戦

 拓殖大学   5-0 明治大学
先鋒:角田○寄り倒し 工藤
二陣:上田○押し倒し 田村
中堅:松永○寄り切り 酒井
副将:五島○叩き込み 西原
大将:南山○肩透かし 美麗





予選3回戦

 拓殖大学 5-0 朝日大学
先鋒:角田○寄り切り 織田
二陣:上田○押し出し 生駒
中堅:松永○引き落し 幡谷
副将:五島○寄り切り チンゾリグ
大将:南山○押し出し 横枕

以上の結果、3勝14点で予選通過!





準々決勝

 拓殖大学 5-0 法政大学
先鋒:角田○寄り切り 小原
二陣:児玉○押し出し 佐藤
中堅:松永○浴せ倒し 高橋
副将:五島○小手投げ 伊藤
大将:南山○外掛け  田崎





準決勝

 拓殖大学 3-2 東洋大学
先鋒:角田○送り倒し 亀井
二陣:児玉   下手出投○落合
中堅:松永○上手出投 白神
副将:五島○叩き込み ミャンガンバヤル
大将:南山    寄り倒し○オトコンバト





決勝

 拓殖大学 4ー1   金沢学院大学
先鋒:角田 寄り切り○森田
二陣:児玉    寄り切り○大森
中堅:松永    寄り切り○池田
副将:五島○寄り切り 篠
大将:南山    突き落し○井手



以上の結果、団体戦は惜しくも準優勝となりました。







個人戦(結果のみ)


第3位 五島雅治
4回戦敗退 藤田大智
3回戦敗退 上田剛毅
2回戦敗退 松永ジョージ
      南山空哉
      児玉 亮
1回戦敗退 角田雄佑


IMG_8504

表彰式後の様子



IMG_8506

会場には沢山の関係者が応援に駆けつけて頂きました。





IMG_8505
関係者と選手で記念撮影


金沢大会初優勝まであと一歩でしたが・・・今回も昨年同様に、金沢学院大学に苦杯を飲まされ惜しくも準優勝という結果となりました。この悔しさをバネに、次の十和田大会こそは優勝目指して頑張ってほしいと思います

今回も地元・石川県のOBや関係者、そして、保護者の方々の熱い声援のお陰で選手たちは本当に頑張りました。

これからキツい夏合宿も始まりますが、各々が自身の課題を克服するべく日々精進して参ります。今後とも拓大相撲部の応援宜しくお願い致します。

このページのトップヘ