拓殖大学相撲部(過去の拓大一高相撲部の内容含む)ブログ

拓大相撲部の活動を随時報告いたします。 また、現在廃部となった拓大一高相撲部の軌跡も掲載しています。

カテゴリ: コーチ紹介

イメージ 1


眞田 康平

参段

173cm

130kg





平成28年度よりコーチ就任。大学時代は怪我などにより花が咲かせられず、不本意に終わった。その果たせなかった思いを今後は後輩たちに託し、全力で指導に努める。











イメージ 1
 
金子尚平
 
 
参段
 
173cm
 
110kg
 
 
 
平成25年度よりコーチ就任。大学時代は、東日本体重別の115kg未満級及び135kg未満級にて3位入賞を果たす。高校入学時は部員一人の状況であったが、コーチやOBの支えによりメキメキ力をつけ、廃部寸前の本部を立て直した、まさに立役者であった。それゆえ、後輩を思う気持ちは人一倍であり、学生時代は稽古・大会と積極的に足を運んでくれていた。
 
 
 
 

イメージ 1
 
市川 拓真(いちかわ たくま)
 

ヘッドコーチ
 
 
身長 175 cm
 
体重 ?? kg
 
参段
 
 
 
 
平成22年度よりコーチ就任。拓大一高相撲部の発足者。関東大会中量級2連覇、東西対抗軽量級準優勝、インターハイ・国体出場など、土俵がない環境の中で以上の実績を収めた。これまでも後輩の面倒をよく見てきたが、今年度より正式にコーチとなったことでより一層指導に熱が入る・・・はず。後輩たちは・・・ありがた迷惑?(笑)
 
 
イメージ 2



イメージ 3




イメージ 1

阿部 皓世

参段




身長 175cm

体重 70kg


平成18年度よりコーチを務める。大学の現役選手ではあったが、寮には入らず、稽古も本校で主体的に行うという舛田監督の特別な計らいの下、後輩の指導との両立を実行した。大学2・3年次にはそういった環境の中で全国体重別大会75kg未満級二連覇を達成。努力の成果を後輩たちに示した。

このページのトップヘ